IT活用サービスについて
IT活用サービスについて

24時間サポートの電子カルテなら安心

電子カルテはパソコンにソフトウェアをインストールしたものや専用の端末のものなど様々な形態がありますが、いずれにおいても精密な機器であることからデリケートな面があることは確かです。

雷によりコンセントから過電流が流入したり、空気が乾燥した季節に帯電した手で触れるとショートしてしまうなど故障の原因になることがあります。

内蔵されているプロセッサは熱に弱く、一定以上の気温の中で長時間にわたって稼働すれば回路が損傷することもあります。

このように電子カルテは業務の効率化や正確性の向上など様々なメリットをもたらす一方で、一定のリスクが伴うのも事実です。

そんな中で東京メディコムホールディングス株式会社が提供している電子カルテシステムには、ハードトラブルに関しては24時間365日対応のサポートサービスが提供されています。

東京支店をはじめとする関東エリアに対応した各支店が開設されており、ハードトラブルが発生した際に連絡すればサービスマンが駆け付けてくれるというものです。

トラブルが発生すれば患者さんのこれまでの治療内容が確認できないばかりか、施した医療行為も記載できず、さらには医療点数の計算や費用の請求もできなくなり、現場での業務が大混乱となってしまいます。

そんな時でも東京メディコムホールディングス株式会社が提供している24時間365日対応のサポートサービスを利用すれば、早期にトラブルを解決して業務を正常化させることが可能です。